マイルチャンピオンシップで過去10年牝馬がどのような成績になっているのかまとめました。
ざっと見る限り牝馬の成績が著しくありませんが、2019年はプリモシーン・レッドオルガが出走予定です。
マイルチャンピオンシップ過去10年の牝馬の成績
2009年
| サプレザ | 4歳 | 2人気 | 3着 |
|---|---|---|---|
| エヴァズリクエスト | 4歳 | 10人気 | 10着 |
| ザレマ | 5歳 | 5人気 | 11着 |
2010年
| サプレザ | 5歳 | 2人気 | 4着 |
|---|---|---|---|
| ワイルドラズベリー | 3歳 | 8人気 | 8着 |
| テイエムオーロラ | 4歳 | 9人気 | 10着 |
| オウケンサクラ | 3歳 | 10人気 | 16着 |
2011年
| サプレザ | 6歳 | 4人気 | 3着 |
|---|---|---|---|
| マルセリーナ | 3歳 | 9人気 | 6着 |
| イモータルヴァース | 3歳 | 3人気 | 7着 |
| キョウワジャンヌ | 3歳 | 14人気 | 18着 |
2012年
| ドナウブルー | 4歳 | 5人気 | 3着 |
|---|---|---|---|
| アイムユアーズ | 3歳 | 13人気 | 10着 |
2013年
| ドナウブルー | 5歳 | 10人気 | 5着 |
|---|---|---|---|
| レッドオーヴァル | 3歳 | 11人気 | 8着 |
| マイネイサベル | 5歳 | 12人気 | 15着 |
2014年
| エクセラントカーヴ | 5歳 | 16人気 | 12着 |
|---|---|---|---|
| ホウライアキコ | 3歳 | 14人気 | 17着 |
2015年
| アルビアーノ | 3歳 | 5人気 | 5着 |
|---|---|---|---|
| レッツゴードンキ | 3歳 | 10人気 | 6着 |
| レッドリヴェール | 4歳 | 15人気 | 15着 |
| ケイアイエレガント | 6歳 | 12人気 | 16着 |
桜花賞を勝利したレッツゴードンキは6着。10人気は意外な気もしますが。
2016年
| マジックタイム | 5歳 | 8人気 | 8着 |
|---|---|---|---|
| ウインプリメーラ | 6歳 | 13人気 | 12着 |
2017年
| レーヌミノル | 3歳 | 10人気 | 4着 |
|---|
桜花賞を勝利したレーヌミノルは4着に健闘!馬場が稍重だったのも味方したか。
2018年
| ジュールポレール | 5歳 | 10人気 | 6着 |
|---|---|---|---|
| レッドアヴァンセ | 5歳 | 13人気 | 7着 |
| アエロリット | 4歳 | 2人気 | 12着 |
| レーヌミノル | 4歳 | 15人気 | 18着 |
ジュールポレールはこの年ヴィクトリアマイルをリスグラシューを破っての制覇。牡馬混合のマイルチャンピオンシップでは6着でしたが、石川騎手に変わったのも多少影響はあったでしょうか。
ムーア騎手を背に満を持して登場した2人気アエロリットは12着に沈みました。
戦績まとめ
3歳(0.0.0.11)
4歳(0.0.2.5)
5歳(0.0.0.7)
6歳(0.0.1.2)
4歳(0.0.2.5)
5歳(0.0.0.7)
6歳(0.0.1.2)
これだけの出走数があってなんと馬券内は3回だけ。しかも連対は無し。
今年も牝馬はちょっと期待が薄いか。

